Latest Entries
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
南房総白浜・亀山ダムにて
今日もリゾートイン白浜に宿泊です。
いつもと同じいい感じでした。
朝から前線の影響で厚い雲です。
部屋からは、野島崎灯台が見えとても気分がいいです。

次の写真は、釣りの一等地白間津磯の端っこです。
昔はこの先の路地を曲がりよく磯釣りしてました。
40cm以上のメジナはもちろん、回遊魚や大型のアジまで
石鯛もいけます。

でも今日みたいに前線(写真でいうと、雲の色が白と灰色の境目)
が近いときは、大変危険なので経験のない人は磯に上がらないほうがいいです。
そして、鴨川市街で用を足した後、亀山ダムのボート屋さんに鞄の紹介に行きました。
さすがに首都圏のバスの聖地なので、平日でもたくさんのボートが出ていました。
(でも、10年前の半分くらいになったかな?)

駐車場で出会った、イケメングループのバサーにベルブリザの鞄のパンフ渡しました。
とてもさわやかな方でしたが、釣果はどうだったのでしょうかね?
天候からして、厳しい状況にも感じましたが。。
いつもと同じいい感じでした。
朝から前線の影響で厚い雲です。
部屋からは、野島崎灯台が見えとても気分がいいです。

次の写真は、釣りの一等地白間津磯の端っこです。
昔はこの先の路地を曲がりよく磯釣りしてました。
40cm以上のメジナはもちろん、回遊魚や大型のアジまで
石鯛もいけます。

でも今日みたいに前線(写真でいうと、雲の色が白と灰色の境目)
が近いときは、大変危険なので経験のない人は磯に上がらないほうがいいです。
そして、鴨川市街で用を足した後、亀山ダムのボート屋さんに鞄の紹介に行きました。
さすがに首都圏のバスの聖地なので、平日でもたくさんのボートが出ていました。
(でも、10年前の半分くらいになったかな?)

駐車場で出会った、イケメングループのバサーにベルブリザの鞄のパンフ渡しました。
とてもさわやかな方でしたが、釣果はどうだったのでしょうかね?
天候からして、厳しい状況にも感じましたが。。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://riogran.blog.fc2.com/tb.php/12-c08f91d0